学童生活の紹介
春:ドキドキワクワクの新学年
新入生を迎え、ドキドキワクワクの4月を迎えます。
新1年生を上の学年の子達が迎えに行き、通学路の確認や交通ルールを教えながら一緒に学童まで帰ってきます。
学童内のルールも子ども同士で確認し合いながら毎日過ごしています。
「ただいまぁ~!」と学童に帰ってくると、手洗いうがい検温をして宿題を済ませてから遊び始めます。
レゴ、ピアノ、プラバン、塗り絵、外遊びなどをして過ごしています。
保護者の方がお迎えに来ると「え~、早いよ~!」なんて声も聞こえます。
夏:キャンプ!プール!夏休み!
夏休みに入ると、造形・遠足・外遊び・プール・昼食作りと毎日忙しい!
映画を観に行ったり、みんなで段ボールを使って作品を作ったり、公園で走ったり・・・
昼食作りは各班ごとに分かれて、毎週子ども達がメニューを決めて昼食を作ります。
キャンプは川遊びにBBQ、スイカ割をして花火も!
もちろん、夏休みの宿題もしっかりやるよ!!!
秋:学童合同まつり!
10月に都筑区の学童さんが集まって合同まつりをします。
荏田東こどもクラブは毎年学童PRタイムでダンスを披露しています。
夏頃から学童内では音楽が鳴り、子ども達はダンスを踊って過ごします!
冬:クリスマス会!大掃除!忘年会!
クリスマス会は高学年主催で行います!毎年低学年を楽しませるためにどうしようかと会議をしています。
なぜかいつも「お化け屋敷」で楽しんでいます。
1年間お世話になった学童を保護者の方々、子ども達で大掃除をします。普段掃除できない所も丁寧に掃除します!
掃除で沢山動いた後はお愉しみの忘年会!保護者の方も一緒にご飯を食べたりゲームをして、サンタさんも登場したりと賑やかに過ごします。
【放課後】 各学校より登所
手洗い・うがい・検温・宿題・自学自習タイム・自由遊び
【15:00】 外遊び
【16:00】 おやつタイム
【17:00】 自由遊び・片付け・順次お迎え
【19:00~】延長保育開始
【19:30】 閉所 ※申請がある場合は、最終お迎えまで開所
31名(2024年10月現在)
1年生:10名、2年生:7名、3年生:7名、4年生:1名、5年生:4名、6年生:2名
(常勤職員2名、パートさん4名、アルバイトさん5名)※2024年10月現在
事業所長:西川一美
学童では、遊びの幅を確保しながらも、安全をサポートし、健やかな成長を促していきます。
そのために必要な「放課後児童支援員※」の資格を保有しているスタッフがいます。
仕事をしながら子育てをする保護者にとって、
子どもの普段の生活や日常での心身の変化についていくことができない時もあります。
日頃の様子を敏感に感じとり、保護者との連携も大切にしています。
安心してお預けいただければと思っています。
※資格について放課後児童支援員は、2015年度より新設された、学童保育の指導のための専門資格です。
■夏休みキャンプ
7月に西丹沢へ川遊びに行きます。大人もこどもも楽しみます。
■えだきん商店街 夏祭り参加
えだきん商店街で行われる夏まつりで、こどもたちが企画したお店を出店しています。
地域との関わりを大切にしています。
■学童合同まつり参加
ほかの学童さんと一緒に、例年センター南のスキップ広場で行われます。
こどもたちの活動成果をみてもらえる機会となっています。
手作りゲームやダンスの発表。プラバンやミサンガの販売もこどもたちで行います。
■防災訓練
年に2回、親子参加の防災デーを開催しています。
防災に役立つ知恵の共有や、地域の防災訓練への参加を行っています。
■親子ドッジボール大会
保護者も参加してのドッジボール大会。
年々我が子のボールが取れなくなることで成長を実感します。
■高学年活動
高学年(4~6年生)になったら参加できる活動です。
毎年活動内容は変わりますが、何をするかも、こどもたちで決定します。
電車に乗って江の島まで行ったり、高尾山まで行ったり、はたまた新横浜まで歩いて往復したり。
活動のアイデアは無限大です。大人は黙って見守ります。
■他の学童さんとの交流
恒例のドッジボール大会をはじめ、長期休みには、公園で一緒に遊んだり、他の学童さんとの交流があります。
■近隣保育室との交流
クリスマス会への招待など、えだきん商店街内にある保育室さんとの交流があります。
どうしたら小さい子が楽しめるか?こどもたちがアイデアを出し合っています。
荏田東こどもクラブ 〒224-0007 横浜市都筑区荏田南5-7-13